室内のあまりの寒さに負けて、毎年冬になると気になっていた玄関ドアからの冷気をブロックするためにDIYです!
まずは風呂場前にある脱衣場としての区切りにするためのカーテンレールを取り外し、玄関前に移動。これが測ったかのようにシンデレラフィット✨

このカーテンレールは使った後のバスタオル掛けに使っていたので100均の園芸用ポールをカーテンレールのあった場所に取り付けました。壁際はホームセンターで4個100円で売っていたT字金具をペンチで曲げてポールが落ちないように。もともとカーテンレールが取り付けていた場所に付けました。カーテンレールを天井から支えるための支柱に針金を使って固定しています。

カーテンレールは天井付近にT字金具を取り付け針金を通し、カーテンレールの支柱を取り付けるためのねじ穴に通して強度をもたせています。
カーテンレールの上のスペースは突っ張り棒を取り付けテーブルクロスをかけてふさいだらOK.👍

あとはシャワーカーテンをレールに取り付けたら完成です。
今回新たに購入したものは100均の突っ張り棒、シャワーカーテンとテーブルクロス、針金、木ねじ、ホームセンターでT字金具で700円以内で収まりました。

これが思っていた以上に効果絶大✨
大満足です🎶
コメント