ソーイング リバーシブルトート カラー帆布を使ったリバーシブルトートです。春を感じさせるカラーに中は鮮やかな大柄デザインの生地を使用しました。 表裏それぞれに2つのオープンポケットが付いています。 ファッションや気分によって使い分けができるのではない... 2021.01.22 ソーイング
ソーイング 職業用ミシンでボタン穴をつくる 今回新しく購入した「ボタン穴かがり装置(B-6TA型)」を早速使ってみました。 使うものはこの2つ。白い本体の中にボタンホールの大きさを決めるためのプレートが入っています。 まず最初に押さえを外し、鉄板を取り付けます。... 2020.07.28 ソーイング作り方
ソーイング マスクも入るティッシュケース 新型コロナの流行でマスクは必需品になってしまいました💦 慌てて忘れたとき、ランチではずしたときについ落としてしまったりとおっちょこちょいな私は鞄の中に予備のマスクを常備しています。 そこで、マスクも入る... 2020.07.19 ソーイング
ソーイング マスクの一次保管ケース 体育の時や給食の時など、一時的に外すときに置いておくケースが欲しいということで、作ってみました。 今まではジッパー付きのビニール袋、普通のビニール袋に入れてました💧 閉じても鞄みたいで可愛い💖と... 2020.07.15 ソーイング
ソーイング クロスタイプのティッシュケース 一枚布で作るティッシュケースです。取り出し口がクロスになっているのでインテリアとしてもおしゃれ✨ 型紙通りに布を切ります。合印など布に印をつけておくと便利です。 布端を1センチ幅で三つ折りにして縫います。 ... 2020.01.24 ソーイング作り方
ソーイング [超簡単]ばね口ポーチの作り方 横から挟んでパクパクと開くばね口ポーチです。今回は超簡単仕様で裏地なしで作っています。 材料はこれだけ。生地37×14センチ(今回はラミネート生地を使っていますがどんな生地でもOK)ばね口はセリアでカン付きばね口金14センチを使って... 2020.01.16 ソーイング雑貨作り方
ソーイング ワンハンドルのラウンドバッグ 柔らかな印象の色合いの丸底バッグです。内側にぐるりとポケットを付けました。 これを作ろうと決めたときに内ポケットを付ける!と決めていたので内袋の側生地を取った後にポケット生地を。どんどん作り進めていったら底生地取るのを忘れて... 2020.01.04 ソーイング
ソーイング ファブリックトレイ ワンタッチホックのファブリックトレイです。四隅のボタンをパチパチっと留めるだけでトレイに早変わり✨ 水仕事の時のアクセサリー置きにいかが? お揃い柄の巾着ポーチもセットなので旅行の時にも活躍するかも&#x... 2020.01.03 ソーイング雑貨
ソーイング 給食セット ナイロン生地を見つけて何を作ろうか迷っていたらランチ柄のランチクロス可愛くない~?の娘のリクエストでランチクロスを作製。 ナイロン生地なので食べこぼしも安心 初めて三巻押さえを使ってみました。巻き込む生地の量の調節が難... 2019.12.27 ソーイング